テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

おばけミッフィーがハウステンボスに日本初登場 ハロウィーン限定グリーティング

2023年9月22日 あとなび

ハウステンボスは、おばけミッフィーのグリーティングを、秋季イベント「ハロウィーンフェスティバル」内の2023年9月22日(金)〜11月5日(日)の期間、開催します。

おばけミッフィー日本初グリーティング

ミッフィーはハウステンボス内でグリーティングを行なっていますが、新たに「おばけミッフィー」の姿で登場します。

「おばけミッフィー」は、絵本「うさこちゃん おばけになる」に登場するミッフィーの姿です。作中ではミッフィーがみんなを驚かそうとシーツを被り、おばけになってお友達を驚かす様子が描かれています。

関連記事

ハロウィーン限定ミッフィーグッズ

ハロウィーンキャット ナインチェ ぬいぐるみカチューシャ

ハロウィーン限定ミッフィーグッズは、猫のコスチュームに身を包んだ「ハロウィーンキャット ナインチェ」として登場。

ネイビーブルーの猫になったミッフィーは、耳やリボンがオレンジになってハロウィーンカラー。ウサギの耳が飛び出しているフード部分は触り心地が良い柔らか素材です。

他にも、マスコットキーチェーンや、カチューシャも登場します。

広告

ハロウィーン限定ミッフィーグルメ

ふわとろミッフィーオムライス(ハロウィーンバージョン)

ナインチェ(カフェ)では、ハロウィーンバージョンのグルメが新登場。

「ふわとろミッフィーオムライス(ハロウィーンバージョン)」は、ケチャップ風味のチキンライスとふわとろ卵のオムライス。竹炭を使ったハロウィーンバージョンの黒いデミグラスソースをかけていただきます。添えられているサラダは、九州産の野菜を使用しています。

「わくわくミッフィーカレー(ハロウィーンバージョン)」は、長崎県島原産のソーセージを使用。彩り豊かな野菜とハロウィーンモチーフのチーズをトッピングしています。辛みがほとんど無く、大人も子供も楽しめるカレーです。

Illustrations Dick Bruna © copyright Mercis bv, 1953-2023 www.miffy.com
※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

-

関連記事

ミッフィーの世界最大級ショップ&カフェ「nijntje ナインチェ」ハウステンボスにオープン

ミッフィールーム完売を受け11月まで期間延長 ハウステンボス

日本唯一「ミッフィー」がパレードに登場 ハウステンボス初のイースターパレード

最新記事

ユニバーサル新パーク「エピック・ユニバース」ハリー・ポッターやヒックとドラゴンのフードメニューを公開

2025/02/21

カンガルーやワラビーの赤ちゃん、伊豆シャボテン動物公園に誕生

2025/02/21

ヒロアカ花やしきコラボ 和装姿の描き下ろしアートが装飾&グッズに登場

2025/02/20

東京ドームシティにじさんじコラボ 31名のライバーがTDCAに登場

2025/02/20

ジブリパーク魔女の谷1周年 マーチングや音響イベント「春のどんどこ祭り」開催

2025/02/19