テーマパーク・遊園地
動物園・水族館
えんたび
TOPIC
ABOUT

チャーハンをお茶漬けに ハウステンボスの春中華メニュー

2025年4月2日 あとなび

中華風そのぎ茶漬けとホイコーローのせいろ蒸し(2,500円)

ハウステンボスは、春イベント「春のハウステンボス」を、2025年2月28日(金)〜6月29日(日)の期間、開催しています。

春の色鮮やかなせいろ蒸し

ハウステンボスの長崎ちゃんぽんレストラン「悟空」。春のメニューとして「中華風そのぎ茶漬けとホイコーローのせいろ蒸し」(2,500円)が提供されています。

目を引くのは、野菜とお肉の入ったせいろ蒸し。色とりどりの野菜が春らしく彩っています。

手前の皿に入った、回鍋肉ダレとポン酢の2種類のタレをつけていただきます。

濃厚な回鍋肉ダレととさっぱりしたポン酢で、飽きさせない味わいです。

関連記事

炒飯×お茶漬け

茶碗には、中華料理店らしく炒飯。少し濃い味の、アゴ出汁の炒飯です。

長崎産鯛が中華風漬けにされて、アゴ出汁の炒飯と魚介のハーモニーを醸し出します。

炒飯は、途中からお茶漬けにしてアレンジ。

長崎のそのぎ茶を、鯛と炒飯にかけて、お茶漬けにします。お茶は70度と少しぬるめ。そのぎ茶に最適な温度なんだそう。

そのぎ茶は湯呑みで飲むこともできます。

そのぎ茶で作る炒飯は、ハウステンボスで楽しめる和華蘭文化を象徴しているようです。

広告

春らしさいっぱいのデザート

デザートはプリンセスマンゴープリン。添えられたいちごは春イベントらしくチューリップ形。

さらに、さくらの胡麻団子もセットです。

花絶景のハウステンボス春イベント

春のハウステンボスには新たに「花絶景エリア」が誕生。ヨーロッパの街並みを散策しながら、新設された花壇や花のアーチで花の香りに包まれます。

恒例のメイポールダンスは、ミッフィーの新パレードのショーモードとして公演。夜には、ウォーターガーデンで新ナイトショー「Shower of Lights」がスタートしました。

また場内各地で、チューリップやバラ、アジサイと時期によって咲き誇る花々が楽しめます。

※記事の内容は取材時の情報です。掲載している情報が変更になっている場合があります。
関連記事

関連記事

ミッフィーの春メニュー ハウステンボスで長崎やオランダの味を可愛く満喫

噴水&パイロのナイトショーに生歌・生演奏・イルミネーション・サーチライトが共演 ハウステンボス新ナイトショー「Shower of Lights」

ミッフィーのパレード中にメイポールダンスを実施 ハウステンボスで春の新エンタメ「ミッフィー・フラワー・パレード」

最新記事

青山剛昌先生がUSJ「名探偵コナン・ワールド」を体験 サプライズでパーク内に直筆サイン

2025/04/03

ドナルドが逆さになった甘いドーナツサンドウィッチ ディズニーアンバサダーホテル「チックタック・ダイナー」スペシャルメニュー

2025/04/03

けもV テーマパーク初コラボ「けものフレンズVぷろじぇくと×富士急ハイランド」開催

2025/04/03

舞浜駅前にAI監視カメラ導入 タクシー乗り場にデジタルサイネージも

2025/04/02

なにわ男子が香港ディズニーランドで遊ぶ 公式コラボYouTubeを公開

2025/04/02